華麗に軽やかに 県内初、ローラースケートフィギュア大会|秋田魁新報電子版 2018年12月17日 7時29分
https://www.sakigake.jp/news/article/20181217AK0004/
ローラースケートフィギュアに取り組む子どもたちの競技大会が16日、秋田県内で初めて開かれた。秋田市御所野の県中央シルバーエリアを会場に、市内外の小学2年~中学2年の男女7人が、軽やかなステップやスピンなど華麗な技を披露した。
県内では現在、18人の小中学生が競技に取り組んでいる。毎月1回、日本ローラースポーツ連盟の講師を招いた講習会で技術を学び、そのほかは個人で練習を重ねているという。
大会は、競技への意欲を高めてもらおうと県ローラースポーツ連盟が初めて実施。競技を始めて3年ほどの選手が対象の「初心者部門」と、日本ローラースポーツ連盟公認の大会出場資格を持つ選手が対象の「プライマリー部門」に分かれ、規定とフリーの合計得点を競った。
スケーティングの正確性が問われる規定では、選手たちが8の字に引かれた線をなぞるように滑った。フリーでは音楽に合わせて軽やかにステップを踏み、連続ジャンプやスピンに果敢に挑戦。技が決まるたびに会場から拍手が湧き起こった。
プライマリー部門で優勝した泉中2年の藤原美南さん(14)は「課題だったスピンがうまくいき、日々の練習の成果が実った。ステップなど細かい技術をもっと向上させたい」と話した。
RollerFigureSoroDance平岡美鈴 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=59xmwlQplSE

uhouho

最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18