時事

ソチ五輪の開会式でローラースケート(インラインスケート?)による演出

[ソチオリンピック 【開会式(録画)】 ]の番組概要ページ - TVトピック検索
放送日 2014年2月8日(土) 8:45~11:38 放送局 NHK総合
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/699584/index.html

ソチオリンピック 開会式ソチオリンピック 開会式 (スポーツ)
ソチのオリンピックパークからソチオリンピック開会式セレモニーの様子を中継。会場にはIOCのバッハ会長やプーチン大統領の姿も見られた。
ソチオリンピックに出場する世界各国の選手団がオリンピックパークに入場。
ソチのオリンピックパークからソチオリンピック開会式セレモニーの様子を中継。大会マスコットキャラクターのダンスや、ロシアの建国物語表現した映像やショーが披露された。
ソチオリンピックの聖火がロシア全土をめぐる様子が映像で紹介された。
ソチオリンピック組織委員会・チェルニシェンコ会長が、オリンピックパークでスピーチを行った。スピーチでは「ホットでクールなみんなのオリンピックを楽しんでください」などと話した。
IOC・バッハ会長が、オリンピックパークでスピーチを行った。スピーチでは「ソチ2014冬季オリンピック大会を楽しんでください」などと話した。
プーチン大統領がソチオリンピック開会宣言。花火が打ち上げられた。
ソチオリンピック開会式で、バレエダンサーのディアナ・ヴィシニョーワがダンスショーを披露した。
オリンピック旗がソチオリンピック開会式の会場・オリンピックパークに入場。オリンピック賛歌の斉唱とともに掲揚された。
ソチオリンピックに出場する選手、審判、コーチの代表らが宣誓を行った。
ソチオリンピック開会式。LED電球とローラースケートを用いたショーが披露された。
ソチオリンピック開会式。オリンピックパークに聖火が運ばれた。その後、マリア・シャラポワ、エレーナ・イシンバエワらにリレーされ、会場の外にある聖火台に点火さた。点火後、多くの花火が打ち上げられた。

Sochi 2014 Winter Olympics Opening Ceremony (PICS) FRIDAY, 2/7/14 - YouTube
※35秒のあたりでLEDスケーターが出てきます。

2006年トリノオリンピックでもインラインスケートやスケートボードが使われましたし、2020年東京オリンピックでも期待したいですね!

Olympic Opening Ceremony Torino 2006 - Passion lives Here - YouTube

The following two tabs change content below.
アバター画像
ROLLERBLADE契約選手uhouhoです。 スラロームを中心にインラインスケートの普及活動をしています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-時事