東京五輪正式採用見据え 来年10月スケボー選手権開催 ― スポニチ Sponichi Annex 五輪 2015年11月17日 05:30
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/11/17/kiji/K20151117011524200.html
20年東京五輪でのスケートボード正式採用を見据え、日本ローラースポーツ連盟(JRSF)は来年10月に第1回日本スケートボード選手権大会を開催することを決めた。
国際オリンピック委員会に提案した「ストリート」と「パーク」の男女2種目を実施する意向。全国で地区予選を行い、上位選手が本戦に出場して初代日本王者を決める。JRSFの松本昌子事務局長は「この大会で強化選手を決めることになります」と説明。現在は五輪の会場に見合ったスケートパークが国内にないため、大会開催に合わせて施設建設も予定している。運営は5月にJRSFで立ち上がったスケートボード委員会が行う。同委員長には日本スケートボード協会(AJSA)の宮沢武久会長が就任することも決まった。
KCSA スケートボード大会 - YouTube
The following two tabs change content below.


uhouho
理事代表 : 日本インラインスケートスラローム協会
ROLLERBLADE契約選手uhouhoです。
スラロームを中心にインラインスケートの普及活動をしています。

最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18