横浜市ローラースポーツ少年団

2015/10/04こどもの国パフォーマンス@ローリングミニッツ

こどもの国(横浜市)へお邪魔してきました。
パフォーマンスへ出演するためです。

このデモの直前に出演予定だったメンバーが怪我をし、欠場となりました。
前日や当日の朝になって、怪我や病気になることもあるので、普段から様々なシフトで練習をしています。
このため、急遽シフトを変更しましたが、混乱はほとんどなかったように思います。

こどもの国はuhouhoには少し思い入れのある場所です。
かつて Team UNIVERSKATE Japan の一員として活動していたときに、こちらで体験教室とパフォーマンスを行いました。
その時はアスファルト路面がひび割れ、体験した方々も大変だっただろうと思います。
その後、Team UNIVERSKATE Japan が解散し、しばらくAshがその活動を引き継いでいたのですが、震災を機にレンタルスケートの提供元が震災地にレンタルスケートを寄付したため、その活動も止まっていました。

今回はローリングミニッツがこどもの国へパフォーマンスに応募・合格し、出演となりました。

路面は新しく貼り替えられ、きめ細やかなアスファルト路面でした。
滑るとウィールが赤土色に染まります(笑)

1回目の演技は、そんな好条件にも関わらず、パイロンキックが目立ちました。
終了後、反省会を行い、パフォーマンス時間外もレーンを残しておくから、路面に慣れておくように伝えました。
これは、こどもの国ではインラインスケートで滑ることが一般入場者でも認められているから可能なことです。

2回目の演技は、慣らしの成果があったのか、かなり良い出来の演技でした。
また、お客さんの呼び込みのために、アップの時点からハイタッチをするように指示し、周囲へも呼びかけることで、メンバーも観客も楽しんでいただけたようです。

この日はメンバーの一部が学校の友人を招待していたようです。
メンバーが友人に見せて恥ずかしくない活動だと思ってくれているのを実感でき、喜びを覚えました。

The following two tabs change content below.
アバター画像
ROLLERBLADE契約選手uhouhoです。 スラロームを中心にインラインスケートの普及活動をしています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-横浜市ローラースポーツ少年団