ASPO利活用で市が見解
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200812150024.html
岡山市の旧国鉄岡山操車場跡地にあるスケートボードなどの遊戯施設「アクションスポーツパーク岡山」(ASPO)の利活用問題で、高谷茂男市長は、「政令市移行が落ち着いたら考えたい」と述べ、移行する来年4月以降に利活用の本格検討を始める考えを示した。
12日の市議会定例会で市議の質問に答えた。ASPOはジャンプ台などの遊具の老朽化や入場者の減少、運営会社の経営難などのほか、隣接する岡山ドームを含む操車場跡地の一体的活用が課題となっている。
高谷市長は「操車場跡地は市民の財産。就任時から市の懸案と考えており、今後(活用の)準備をしていく」と述べた。
ASPOは日本の数少ない大きなパークです。
公式サイト
http://www.xsj.co.jp/
【saveASPO】署名活動にご協力下さい!! - YouTube
The following two tabs change content below.


uhouho
理事代表 : 日本インラインスケートスラローム協会
ROLLERBLADE契約選手uhouhoです。
スラロームを中心にインラインスケートの普及活動をしています。

最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18