昨晩、東京ドーム ローラースケートアリーナへお邪魔しました。
今晩(11月29日(金))行われるローラーゲームのハーフタイムショーにローリングミニッツが出演するため、その事前打ち合わせとマーキングをするためです。
マーキングが終わり小泉氏は別の打合せに入ったため、ショー自体の詳細な確認はリハーサル時になりました(流れで…)。
まぁ、その場で対応できるような能力を目指しているのがローリングミニッツの目標でありポリシーですので、ここまで決まっていれば、あとはまぁ何とかなるでしょう…多分。
マーキングが終わったので、自分の練習をはじめました。
スラロームをしている方はほとんどいないので、周回魚のようにひたすら滑ります。
パイロンは9個(マークは10個ありますが、助走が足りなくなるので)ですが、集中した練習ができるので自分はできるだけ通いたいとは思っています。
今後は水金で滑るのが中心になると思います。
水金共隣でローラーダンスなど教室のある日なので、邪魔にならないように気をつけなくては。
滑って休憩していると、見覚えのある背中が…アマネです!
今はケーズクルーのメンバーとしてローラーダンスショーに出演していますが、ローリングミニッツの一期生の一人です。
久しぶりに見ましたが、大きくなったなー。
きっと、今日のショーに出演する最終の合わせをしにきたんでしょうね。
そのままぼーっと休憩していると、見覚えのある背の高い少年が声をかけてきました。
「murakami先生ですよね!?」
三期生(だったと思う)の一人です。
せっかく再会出来たので、記念写真を撮らせてもらいました。
10年後、20年後に同窓会とかやったら、面白いでしょうね。

uhouho

最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18