東京ドーム ローラースケートアリーナへ行ってきました。
自主練です。
前回と同じメニューをこなしましたが、汗はかくのですが疲れなくなってきました。
残るはオープンクロスなので、次回からはオープンクロス、逆足、順足の順で練習しようかと考えています。
逆スピン系がちっとも戻ってきません。
困ったものです。
練習が終わる頃に、スラローム教室の参加者の一人にお会いしました。
少し一緒に練習をしました。
入場直後にshiba君から「今日はmixiコミュニティの初心者練習会があるらしいよ」と聞いていました。
どうやら、上記の生徒さんもこの練習会に参加しに来ていたようです。
続々とスラロームのレーン付近に集まってきます。
初めてお目にかかる方が多いので、ご挨拶をさせていただき、皆さんと練習に混じってきました。
しかし「初心者練習会」らしいのですが、皆さんお上手です。
発起人の「みどりいろ」さんに伺ったところ「初心者を集めようとしたんだけれど、初心者が来ないんですよねー」との弁。
なかなか、初心者を集めようというのは難しいようです。
新横浜公園でも感じますが、初心者の方から見ると既に滑れている人は全てが上手い人で、自分だけが初心者だと思っています。
後から仲良くなった人にも聞いてみると、
「はじめは恥ずかしいから、柱の向こうとか広場の端っこで練習したかった。もっと上手になってからじゃないと声かけとか無理無理」
とのこと。
結構な人数が同意見なので、これは日本人の気質だと思っても良さそうです。

uhouho

最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18