雑記

2014/02/23東京大マラソン祭りインラインスケート体験会(なかやまきんに君も参加!)

「東京大マラソン祭り2014 ファミリースポーツフェスティバル」でのローラースポーツ体験コーナーのお手伝いをしてきました。
コーナーの主管は東京都ローラースポーツ連盟です。
今回は日本インラインスケートスラローム協会として、連盟のお手伝いをしました。
また、デモンストレーションの一つとしてローリングミニッツがスラロームパフォーマンスを行いました。

全部で3回の体験会を開いたのですが、全ての会でほぼ満員と大盛況でした。
※満員にならなかったのは、レンタルスケートに合うサイズが残っていないことが多かったため。

1回目が始まるのが11時だったのですが、祭り全体のスケジュールが押しているようで、コーナーの位置が明確に確定されるのがギリギリになってしまいました。
そうしているうちに雪がぱらつき、「お客さんが来てくれないんじゃない?」という心配が…。
受付開始時間までには雪は止み、2回目以降は晴れてきて、動いている人は徐々に上着を脱ぐくらいでした。

1.スピードスケートのパフォーマンス
2.スラローム(ローリングミニッツ)のパフォーマンス
3.滑り方の簡単な説明
4.皆さんで自由滑走
という流れで行いました。

個人的にはスピードレースの4人で行ったデモレースが迫力があって恰好良かったです。
あれだけのデモができるスペースが確保できる体験会もそう多くないので、良い機会だったかと思います。

ローリングミニッツではデビューのメンバーが一人いましたが、危なげもなく役割をこなしていました。

3回目の体験会には吉本芸人の「なかやまきんに君」も参加してくれました!
ローリングミニッツのメンバーも興味津々で後ろについて回ります。まるでカルガモ親子です(笑)
なかやまきんに君は次のコーナーへも急いで行かなくてはならないため、時間いっぱいの体験はできませんでしたが、楽しさは感じていただけたかと思います。

最終的に合計体験者は130名を超え、大成功で終えることができました。
ぜひ、この体験会は毎年行いたいです。

The following two tabs change content below.
アバター画像
ROLLERBLADE契約選手uhouhoです。 スラロームを中心にインラインスケートの普及活動をしています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-雑記