長野県 屋内スポーツ・レジャー施設 信濃毎日新聞 2007年1月22日掲載
http://www.shinmai.co.jp/photo/200701/07012201.htm
「大寒」が過ぎた今ごろは、1年で最も寒いといわれる。積雪やぬかるみで使えない屋外グラウンドと対照的に、屋内のスポーツ・レジャー施設が人気だ。
昨年11月にオープンした長野市東和田の複合施設は、ボウリング場やカラオケルームなどと別に、釣り堀、ローラースケート、アーチェリー、カーリングといった約40種類の遊び場を提供している。友人6人と訪れた同市高田の高校2年、矢原直樹君(17)は「天候を気にせず気軽にスポーツが楽しめます」。
高さ9メートルや覆いかぶさる壁が迫るのは、同市真島町のフリークライミング施設だ。平日も仕事帰りの会社員ら30人ほどが挑んでいる。
フットサルも熱い。同市広田には人工芝のコート3面を備えた場所がある。280チームが登録し、個人会員も630人を超える。
このほか、パン工場を改造した小さなゴルフレッスン場、室温30度と真夏のような造波プール、グラウンドゴルフやゲートボールに県内外から大勢がやってくる全天候型ドーム…。施設の充実で、さまざまな楽しみ方が広がっている。
【ラウンドワン】ラウンドワンスタジアム 長野店|店舗紹介http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/nagano-nagano.html
長野市 ROUND1 (ラウンドワン)長野店(長野県) - YouTube


uhouho

最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18