ローラー付きシューズ事故に注意 転倒し手首骨折など 2010/05/26 17:35【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601000714.html
靴のかかと部分にローラーが付いた「ローラー付きシューズ」(国民生活センター提供)
国民生活センターは26日、靴のかかと部分にローラーが付いた「ローラー付きシューズ」の事故例などを発表。履いた本人や避けようとした人がけがをする事故が増えているとして、注意を呼び掛けている。
ローラー付きシューズは、助走してつま先を上げると、靴に付いたローラーでローラースケートのように滑ることができ、小学生を中心に人気。センターには2002年度以降、30件近くの相談が寄せられ、小学生が滑っていて転倒し手首などを骨折したといった事例が目立っている。
また、見た目にはローラー付きとは気づかず注意を引きにくいため、滑っていた子どもにぶつかられたり、よけたりしてけがをした―といった事故も起きている。
ヘルメットやプロテクターなどの安全装備品の使用や、人通りの多い場所での使用禁止などが取扱説明書に掲載されているが、実際は徹底されていないことから、国民生活センターは輸入元、発売元に安全指導を積極的に行うよう求めた。
Heelys | Welcome to Heelys
http://www.heelys.com/
HEELYS WEB 「ローラーシューズ」ヒーリーズ日本公式サイト - YouTube
※Heelysはローラー付きシューズの日本で最も有名なブランドです。
uhouho
最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18


