横浜市ローラースポーツ少年団 雑記

2014/07/13RMインラインスケート練習@新横浜

新横浜公園へお邪魔しました。
ローリングミニッツの練習でした。

天気に恵まれましたが、滑っているメンバーたちは暑かったと思います。
uhouhoは動かないので、あまり暑くなかったですけれども(笑)

今日は3次審査を受けた仮メンバーが1名いました。
しかし、緊張のためかミス連発!
残念ながら不合格です。

練習終わり間際に「次回の練習日に再受験するか?」を確認しました。
本人の意志で決めてもらっています。
審査は何度でも受けられます。
受けるタイミングは本人に決めてもらいます。
(3次審査は最初の1回だけはuhouhoが「次回以降でどこかで受験して良い」という許可が必要です。)
本人の口から「次回も受けます」と回答を受けました。
頑張っていただきましょう!

もう一つ問題が浮かび上がってきました。
正規メンバーと一緒に滑って見せるのがテストの形式なのですが、比較的新しく正規メンバーになった者にはデモ経験が不足しているせいか、緊張に弱い者がいるということです。

少し前まではデモを多く設定(年間10回ほど。つまりほぼ毎月です。)していたのですが、練習時間も取りにくくなったり、新人が多くて厳しい条件のデモを避けたり、新しい目標を定めたりしているうちに現状(年に4回位?)に落ち着いています。

簡易デモで良いから、もう少し経験を積ませた方が良いかもしれないと思うのでありました。

The following two tabs change content below.
アバター画像
ROLLERBLADE契約選手uhouhoです。 スラロームを中心にインラインスケートの普及活動をしています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-横浜市ローラースポーツ少年団, 雑記