新横浜公園へお邪魔しました。
ローリングミニッツの練習でした。
先週に引き続き暑い日でしたが、風も出ていて先週よりは少し楽な環境だったと思います。
今日は前回に引き続き3次審査を受けた仮メンバーが1名いました。
3次審査は基本的に実地で採点をしますが、翌日以降にビデオ判定で再確認してから結果を発表します。
結果、今回は合格です!
まだ、少し課題が残っていますが、引き続き頑張って練習して上達していくでしょう。
この数カ月で徐々に上達してきているメンバーには、少しずつ難しいパートに挑戦してもらいました。
同じ演技でも比較的簡単な役割とそうでない役割があります。
シンクロ演技なので、スラローム自体のテクニックは基本的に同じ(違う演技もありますが)ですが、位置によってスピードやパワーが必要であったり、合わせ方に注意しなくてはならなかったりするポイントが少しずつ違います。
また、先頭は演技のペースを握る重要なポジションです。
これが狂うと全てが狂ってしまい、演技が破綻することもしばしばあります。
中学生メンバーの受験体制時期が近づいていますし、変化はいずれ訪れます。
常に変化に対応していけるように準備をしておくよう心がけながら、練習メニューを考えているつもりです。
この日の午後の練習を見て、後はメンバー全員の都合が合う日があれば、そこで次のプランへ進む準備ができると感じました。
もちろん、その撮影の日自体が練習になるほど何度も撮影をやり直すことになるとは思いますが…。
さて、本当に全員が揃う日があるのかどうかが問題ですね…。

uhouho

最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18