早大院・岡部が金 アジアローラー選手権 - 2014年9月25日 東京中日スポーツ
中国・海寧市で開かれている第16回アジアローラースポーツ選手権で、日本勢が好調だ。
スピードのリンク競技で、早大大学院在学中の岡部文武選手(アースビート)がシニア男子の1万5000メートルポイントエルミネーションレースで金メダル、柏日体高2年の吉野友梨選手(ブリザード)がJr.女子1万メートルポイントレースで銅メダルを獲得した。吉野は、後藤真佑選手(千葉・レンジャー)、雑賀姫夏選手(大阪・豊中ランナーズ)と組んだJr.女子3000メートルリレーでも3位になり銅メダル。この3人は11月のアルゼンチン世界大会にも出場予定で、はずみをつけた。スピードは25日からロード競技に入る。
スピードスケートチームブリザード NHK「テレビスポーツ教室」出演 - YouTube
The following two tabs change content below.

uhouho
理事代表 : 日本インラインスケートスラローム協会
ROLLERBLADE契約選手uhouhoです。
スラロームを中心にインラインスケートの普及活動をしています。

最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18