2013/11/10インラインスケート講習会@玄海田
玄海田公園へお邪魔してきました。
JISSAで年に2回開催している講習会を開いてきました。
http://www.jissa.org/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=176
スラローム入門~トリック
10:30 講習開始
11:30 講習終了
基礎スケーティング
13:30 講習開始
14:30 講習終了
というスケジュールでしたが、前日発表の天気予報は「曇りのち雨」。
前日自体の予報も曇りであるにもかかわらず、時折小雨が降るほどで、真剣に延期を考えてしまいました。
しかし、今回の準備・仕切・判断はめがさんとながでんさんにお任せしているつもりでしたので、uhouhoは決まるのを待つばかりです。
結果、めがさんと公園管理者と相談し、決行を決定したようです。
決行を決定する前に、参加者が不安に考えていると予想し、11月08日(金)のうちに参加予定者にメールを送っておきました。
決行か延期かの判断の時間と発表の仕方(公式サイトへ掲載)をお伝えしました。
決行することを掲載しましたが、当日の朝からかなり曇っており、寒かったので「本当に参加者は来てくれるかな?」と不安でした。
午前のスラロームの部はキャンセルなしの上に当日受付を入れて満員(15名)でした。
始まるまで強風が吹いていたのですが、講習を始めた途端に風が止み、非常にスムーズに講習を進めることが出来ました。
午後になると晴れ間が出たり曇ったり、不安定な天気でした。
午後のキャンセルは多少ありましたが、他の講習会と比較するととてもキャンセル率が低く、25名程度(正確な数字を覚えてなくてごめんなさい…)が講習を受けました。
始まってから30分ほどでパラついてきたのですが、それも止み、最後まで無事に終えることが出来ました。
述べ参加人数が40名程度と、大盛況の講習会でした。
その後、雲も抜け晴れて暑くなってくるほどでした。
天気に恵まれ、講習もローカルのサポートが厚く、素晴らしい講習会になったと思います。
このまま玄海田のローカルになってくれる人が増えることを、楽しみにしています。

uhouho

最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18