東京ドーム ローラースケートアリーナへ行ってきました。
スラローム教室の講師を勤めました。
今回の参加者は6名!
全員が継続の方々です。
久しぶりに少人数での教室で、しかも最も初期から継続している方々です。
皆さん本当に上達したなーとシミジミしてしまいました。
皆さん既に殆どがLv.4以降なので、卒業までは中々長いです。
しかし、今まで参加できなかった期間を無駄に過ごしていなかったのがよく分かる進捗でした。
スタンプがどんどん埋まっていきます。
このペースだとインラインスケートを初めて一年かからずにトリックスラロームのオリジナルルーチンを作れるようになりそうです。
この日は教室が終わった後に、居残り練習が出来る方を集めて、習得には少し時間がかかる技(グレイプバイン)を細かく説明する機会をいただきました。
これを教室の時間内で構造や練習方法を伝えるには、ちょっと時間がかかり過ぎるので、このような形を取らせていただきました。
参加者全員にこの説明をするのであれば問題ないのですが、各自進捗がバラバラなので、そういうわけにも行かないのです。
幸い、各自の改善点や練習方法を見つけられたようで良かったです。
次回に向けての課題がはっきりしていると、上達具合が格段に違いますからね。
The following two tabs change content below.


uhouho
理事代表 : 日本インラインスケートスラローム協会
ROLLERBLADE契約選手uhouhoです。
スラロームを中心にインラインスケートの普及活動をしています。

最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18