新横浜公園へお邪魔しました。
ローリングミニッツの練習でした。
この日は2名の受験者がいました。
1名は1次審査(基礎能力テスト)
1名は3次審査(正規団員になるか否かのテスト)
結果的に、2名とも合格となりました。
おめでとうございます。
ただ、正規団員になったメンバーはテストの時が一番出来が良くて、その後の練習の方が出来が悪いという…まぁ、よくある話です(笑)
そのうち勢いで実力ついて安定してくるものです。
1次審査に受かったメンバーは続けて2次審査である仮入団期間に入ります。
この期間は短い人もいれば長い人もいます。
実力の伸びと、周囲とのつきあいかた次第です。
午後は正規メンバーのみでの、国体に向けてshiningの練習です。
しかし、なぜか城南島大会の時よりも出来が悪いような印象がありました。
ヒザが痛くなるメンバーが何人かいたため、予定の時間よりも早い終了となりました。
来週はインラインスケート広場2が閉鎖で大きな自転車のイベントが有るようなので、練習を見送る予定だったのですが、出来が不安だったので、練習することにしました。
皆さん、しっかり頑張りましょー!
20130922RM練習 - YouTube
The following two tabs change content below.


uhouho
理事代表 : 日本インラインスケートスラローム協会
ROLLERBLADE契約選手uhouhoです。
スラロームを中心にインラインスケートの普及活動をしています。

最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18