雑記

スラローム スタンプカードLv.4からLv.9について

一通りまとめたページをご用意しました。

スラローム スタンプカードLv.4からLv.9について

このリンクが分からなくなったら、 スラローム教室@東京ドーム のページ(講習内容)からリンクされていますので、そちらから辿ってください。

解説用の動画と冊子としては機能する作りなのですが、現状は冊子を見ながら技を確認し、受講者が実践できたら冊子にスタンプを押す(ペンで丸をつける)という運用をしています。

かさばるし、ポケットにしまって出してとやっているとヨレヨレになってきてしまうので、良い形に変えたいとは考えているのですが、まだ思いついていません。

カードはカードで、冊子は冊子とした方が良いのか、折りたたみ式のカードになっていて…うーん良い形が浮かばない…。

問題は転足譜とスタンプカードが一体になっていないと、実際の運用では余計な手間がかかるということです。
講師・受講者が全部の技を覚えきれていれば問題ないのですが、少し複雑なので思い出すきっかけとして転足譜は必須と考えています。

なにか良い形の案や実例をご存じの方がいたら、ぜひお知らせください。

The following two tabs change content below.
アバター画像
ROLLERBLADE契約選手uhouhoです。 スラロームを中心にインラインスケートの普及活動をしています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-雑記