universkate の FR1 です。
風の噂で耳にしている人も多いと思いますが、SALOMONが日本におけるインラインスケートの販売に力を入れない方針が決まりました。
日本のライダーのほとんど(もちろん国際ライダーは別ですが)が契約を終了すると思います。
自分と大原も例外ではありません。
このことで、日本のインラインスケート市場を支えている大手は3社(ベネトンジャパン、K2ジャパン、CBC)のみになってしまいました。
このまま低迷が続けば、日本の市場からインラインスケートがほとんど消えてしまうこともありえます。
そこにCBCの長谷山さんから
「来年からCBCがuniverskateの正規代理店になり販売を行っていく。村上にはライダー兼アドバイザーを務めてもらいたい。」
という旨のお話を頂きました。
長谷山さんは現在、日本で最もインラインスケートの普及に力を入れている担当者だと思います。
自分も長谷山さんからの依頼でなければ、今年の話は受けなかったかもしれません。
もう秋も終わりが近いですが、我々は春に向けて活動計画・準備を着々と進めています。
少しでも日本でのインラインスケートが華やかになるように活動していきたいと思います。
The following two tabs change content below.


uhouho
理事代表 : 日本インラインスケートスラローム協会
ROLLERBLADE契約選手uhouhoです。
スラロームを中心にインラインスケートの普及活動をしています。

最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18