冨士見台児童センターで親子インラインスケート体験教室の講師を務めて来ました。
今回は前回よりも参加人数が更に増え、クラスを3つに分けることになりました。
基礎の終盤のグループはwiz先生にお任せして、uhouhoは初めてのグループを担当しました。
今回は間が相手の継続の方も初めてグループに入っていただきました。
この関係もあって、転び方への時間は短め、全体的にスピーディーな進行で進めました。
今回も参加者が多くて、スペースの調整が難しかったので、Aフレームターンは飛ばしてゆりかごへ進みました。
大半の1回目の参加者はゆりかごが出来ないで終わります。
出来るようになる子も数名居たので、バックスウィズルの練習方法までお知らせして、教室を終了としました。
基本的に毎週土曜に滑れる練習できる場所であること、wiz先生が大抵の土曜にいらっしゃることを伝えて、教室は終わりました。
今週末の日曜はインラインスケート検定@やしお(品川)です。
当日受付も可能です。
http://www.jissa.org/modules/eguide/event.php?eid=64&sub=79
冨士見台児童センターの子たちも参加してくれるようになると嬉しいのですが、なかなか難しそうです。
The following two tabs change content below.


uhouho
理事代表 : 日本インラインスケートスラローム協会
ROLLERBLADE契約選手uhouhoです。
スラロームを中心にインラインスケートの普及活動をしています。

最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18