東京ドーム ローラースケートアリーナへ行ってきました。
スラローム教室の講師を勤めました。
今回の参加者は9名!
全員が継続の方々です。
そして、1周目の卒業生が1名出ました!
夏休みがこの週で終わりになる学校と8月末で終わりになる学校があるようです。
今日の参加者から聞くと、皆8月末までが夏休みのようでした。
来週の教室を過ぎると、当分参加できないから、頑張って2周目を卒業したい!とか皆さん夫々に目標があるようです。
盆休みを挟んだこともあり、「全然練習してないー!」とか言っている方も居ましたが、皆さん順調に上達しています。
この日に少しお話させていただきましたが、ここの参加者で光が丘フェスティバルのスラロームリレーに出れたら楽しいんじゃない?と提案しました。
AIKAさんのダンススクールにも通っている方々には、「ダンスコーナーに出ないの?AIKAさんに聞いてみたら?」と提案してみました。
光が丘フェスティバルは参加費無料で、一日スラロームまみれになれる日です。
光が丘カップと違い(大会ではなく)お祭りです。
勘違いしている人が多いのですが、
・春:光が丘カップ(真剣勝負の大会)
・秋:光が丘フェスティバル(楽しいお祭り)
になっていて、雰囲気が全く違います。
ぜひ、一度は遊ぶだけのフェスティバルの雰囲気を体験してきて欲しいと思います。
光が丘フェスティバル
http://homepage2.nifty.com/souma/event/festival2014/

uhouho

最新記事 by uhouho (全て見る)
- 笠間の公園にスケボー施設 全国屈指の競技エリア規模 来年4月にオープンへ - 2020-09-19
- スポーツ博覧会・東京」10月開催 - 2019-07-26
- 横浜市中区でローラースケート体験会 - 2019-07-18